製品概要
トラジェンタデュオは、リナグリプチンとメトホルミンを有効成分とする糖尿病治療薬です。2型糖尿病の血糖コントロールを目的として処方されます。リナグリプチンはインクレチンホルモンの濃度を上昇させ、インスリン分泌を促進するとともにグルカゴン分泌を抑制することで血糖値を改善します。メトホルミンは肝臓での糖新生を抑制し、末梢組織のインスリン感受性を高める作用があります。
効能・効果
トラジェンタデュオは2型糖尿病患者の血糖管理に用いられます。食事療法と運動療法だけでは十分な血糖コントロールが得られない成人患者に対して、これらに併用して投与されます。1型糖尿病や糖尿病性ケトアシドーシスの治療には適応がありません。
用法・用量
トラジェンタデュオは食事とともに経口服用します。消化器系の副作用軽減のため、食事と一緒に服用することが推奨されています。個々の年齢・腎機能・血糖値に応じて用量が調整されますので、医師の指示通りに服用してください。錠剤は水でそのまま飲み込み、噛んだり砕いたりしないでください。
作用機序
リナグリプチンはDPP-4(ジペプチジルペプチダーゼ-4)酵素を阻害し、インクレチンホルモン(GLP-1とGIP)の濃度を上昇させます。これによりインスリン分泌が促進され、グルカゴン分泌が抑制されます。メトホルミンはAMP活性化プロテインキナーゼ(AMPK)を活性化し、肝臓での糖新生を抑制するとともに、末梢組織でのインスリン感受性を高めます。
用法・用量の詳細
トラジェンタデュオの推奨用量は患者の腎機能や血糖値によって異なります。通常、1日2回、食事とともに服用します。治療効果と忍容性に基づいて用量調整が行われます。投与中は定期的な血糖値と腎機能のモニタリングが推奨されます。
治療効果
- 2型糖尿病の血糖降下作用
- 食事・運動療法との併用による血糖コントロール改善
- 糖尿病合併症リスクの低減
- 1日1回投与の利便性
- インスリン感受性改善とインスリン抵抗性軽減効果
主な副作用
一般的な副作用として、悪心・嘔吐・下痢・腹部不快感などの消化器症状が報告されています。これらの症状は通常一過性で軽度ですが、持続的または重度の症状がある場合は医師に相談してください。まれにアレルギー反応や乳酸アシドーシスが発生する可能性があり、異常を感じた場合は直ちに医療機関を受診してください。
使用上の注意
腎障害・肝障害・心不全の既往歴がある患者には慎重に投与してください。重度の腎障害(eGFR<30mL/min/1.73m²)や代謝性アシドーシスの患者には禁忌です。他の薬剤との相互作用の可能性がありますので、服用中のすべての医薬品・サプリメント・健康食品について医師に報告してください。
保管方法
室温で湿気・熱・直射日光を避けて保管してください。オリジナルの包装のまま、子供やペットの手の届かない場所に保管します。包装に記載の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
免責事項
当社は専門家監修による正確で信頼性の高い情報提供を目的としていますが、ここに含まれる情報はあくまで参考情報であり、資格を持った医師の助言に代わるものではありません。記載されていない副作用・相互作用・警告が存在する可能性があります。疾患や薬剤に関する疑問点は必ず主治医と相談してください。本情報は医師と患者様の関係を補完するもので、代替するものではありません。
レビュー
There are no reviews yet